11/2 START! atmos×佐賀酒コラボ商品をSAGA MADOにて販売!
佐賀県は、情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、ストリートカルチャーを牽引する「atmos」とコラボレーションして開発した、佐賀県の日本酒をフィーチャーしたオリジナルグッズ「SAGA SAKE COLLECTION(サガサケ コレクション)」を「日本酒の日」である10月1日(木曜日)からオンラインにて予約販売を開始し、一部商品は既に完売するほどご好評をいただいています。

そしてこの度、「SAGA SAKE COLLECTION@SAGA MADO」として、11月2日(月曜日)から11月12日(木曜日)の期間限定で、「SAGA MADO」にて店舗販売を実施いたします。オンラインで完売しているグッズも販売されますので、お近くにお越しの際はこの機会にぜひお立ち寄りいただき、「さがん酒」の新たな可能性を感じてください。
■オリジナルグッズ『SAGA SAKE COLLECTION』
佐賀県の11の酒蔵に参加いただき、各酒蔵の特徴や日本酒の味から着想を得て、atmosで人気のキャップやロングTシャツ、フーディーなどのアイテムを「大人atmos」をコンセプトとしてオリジナルデザインに仕上げました。個性的でありながらどれもatmosらしいおしゃれで使いやすいアイテムとなっています。また、セットで販売する佐賀県の日本酒は、今回のために作った限定ラベルとなっており、限定ラベルの日本酒とファッションアイテムを、シューズボックス風オリジナルボックスに入れて販売します。
★商品の詳細はコチラ!↓
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/20201023/?mode=s&no=12#gsc.tab=0
■「atmos」について
社名 :株式会社テクストトレーディングカンパニー
代表 :本明秀文
本社 :東京都渋谷区神宮前2-31-1
企業理念:大気(atmosphere)のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたいという想いのも
と、2000年、東京・原宿に“atmos”ヘッドショップをオープン。ファッションとしての
スニーカーをテーマに、東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。
事業内容:国内外ブランドのスニーカー・アパレルをセレクトするatmosを運営。
店舗数 :国内38店舗 海外7店舗
(国内店舗内訳:東京18/北海道1/埼玉1/千葉1/神奈川2/石川1/愛知3/京都2
/大阪5/広島1/福岡2/沖縄1)
(海外店舗内訳:韓国2/アメリカ1/タイ2/インドネシア1/マレーシア1)
atmos 公式サイト :https://www.atmos-tokyo.com/
atmos Twitter :https://twitter.com/atmos_tokyo
atmos Instagram :https://www.instagram.com/atmos_japan/
イベントの新着

1/11~31 匠の技展 POPUP開催!
佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」「浮立面」および佐賀県産品である「吉田刃物」のPRを目的に、POP-UP「匠の技展」を開催いたします。 伝統技術として受け継がれてきた作り手の技術や思い、

1/7(金)~1/10(月)ピースクラフツSAGA EDITION2021を開催
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事/大西健丞、以下PWJ)佐賀事務所はつくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統

【牛乳消費応援】今年の年末年始は牛乳を飲もう!「牛乳レシピにトライ」を開催中
年末年始における牛乳消費の拡大を目指し、牛乳をいつもよりもう1杯飲んでいただけるように消費応援企画「牛乳レシピにトライ!」を、2021年12月27日(月曜日)から2022年1月6日(木曜日)の10日間