第8回 窯元ツーリズム
窯元を訪ねる旅は、暮らし方を考える旅。
土の持つ独自性が顕著な唐津焼。
その時代背景、風土性、職人気質をもとに各窯元の作家たちが日々研鑽に励んでおり、その様子をじかに垣間見る事で、より一層の味わいを身近で感じ取れる事必定。
普段陶房見学を行っていない窯元も期間中はお客様を特別にお招きいたします。
是非ご興味のある窯元へ足を運んでみてください。
- 開催期間: 11月21日(土)・11月22日(日)
- 会場: 唐津市内にある窯元
詳しくは、以下のリンクよりご覧いただけます。
https://www.karatsu-kankou.jp/events/detail/516
イベントの新着

1/11~31 匠の技展 POPUP開催!
佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」「浮立面」および佐賀県産品である「吉田刃物」のPRを目的に、POP-UP「匠の技展」を開催いたします。 伝統技術として受け継がれてきた作り手の技術や思い、

1/7(金)~1/10(月)ピースクラフツSAGA EDITION2021を開催
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事/大西健丞、以下PWJ)佐賀事務所はつくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統

【牛乳消費応援】今年の年末年始は牛乳を飲もう!「牛乳レシピにトライ」を開催中
年末年始における牛乳消費の拡大を目指し、牛乳をいつもよりもう1杯飲んでいただけるように消費応援企画「牛乳レシピにトライ!」を、2021年12月27日(月曜日)から2022年1月6日(木曜日)の10日間