9/29からの大丸福岡天神の九州深発見にSAGAMADOが登場!6ブランド184アイテムをご紹介します。
2021年9月29日(水曜日)から2週間にわたり、大丸福岡天神店の「九州深発見」に出展します!

「九州深発見」は、2018年6月にスタートした大丸福岡天神店が九州中に溢れる「モノ」や「コト」を発掘、紹介する事によって九州全体の活性化を目指すプロジェクトで、今回は2021年9月29日(水曜日)から10月12日(火曜日)の2週間にわたり、「九州のナンバー1、オンリー1」をテーマに開催されます。
SAGA MADOからは、この期間内、「暮らしを楽しくする逸品たち」をテーマに、呉須の技法をデザインとして感じ取れる肥前吉田焼「GOSU」、卵の殻のような驚くべき薄さの有田焼「エッグシェル」など6ブランド184アイテムが登場。この機会にぜひ大丸福岡天神店にお越しください。
- 開催概要
大丸 福岡天神店『九州深発見』内
SAGA MADO~暮らしを楽しくする逸品たち~ POPUP
開催場所:本館6F(〒810-8717 福岡市中央区天神1-4ー1)
開催日時:令和3年9月29日(水)~10月12日(火) 10時~20時
※新型コロナ感染症の状況により営業時間や記載内容が変更になる場合がございます。直近の営業時間は、大丸福岡天神店ホームページ等でご確認ください。
商品詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000077674.html
イベントの新着

1/11~31 匠の技展 POPUP開催!
佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」「浮立面」および佐賀県産品である「吉田刃物」のPRを目的に、POP-UP「匠の技展」を開催いたします。 伝統技術として受け継がれてきた作り手の技術や思い、

1/7(金)~1/10(月)ピースクラフツSAGA EDITION2021を開催
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事/大西健丞、以下PWJ)佐賀事務所はつくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統

【牛乳消費応援】今年の年末年始は牛乳を飲もう!「牛乳レシピにトライ」を開催中
年末年始における牛乳消費の拡大を目指し、牛乳をいつもよりもう1杯飲んでいただけるように消費応援企画「牛乳レシピにトライ!」を、2021年12月27日(月曜日)から2022年1月6日(木曜日)の10日間