冬のあったか食器と乾燥対策コスメを特集しています
寒い冬にむけ、温かみのある食器を集めました。今回は吉永サダム氏(伊万里市)、桃林窯(武雄市)、東馬窯(武雄市)の器を中心として、鍋に合う調味料や名尾手すき和紙のランチョンマットなどを実際のダイニングテーブルに展示販売しています。また、冬に向けて乾燥が気になるところ。佐賀県産コスメも入荷しています。TBKの椿オイルやバーム、ロイスの塩石鹸など、ぜひ手に取ってご覧ください。
イベントの新着
お正月に使いたくなる箸置きが勢ぞろい!「肥前・有田 箸置き市」を開催!
佐賀県陶磁器商業協同組合さまの協力で、有田焼をはじめとした、お正月に使いたくなる箸置き100種類以上がSAGA MADOに勢揃いします。 お正月だけではなく、日々の食卓で箸置きを使う丁寧な暮らしを提案
伝統工芸を未来につなぐ ピースクラフツ販売会を、SAGA MADOで開催!
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事/大西健丞)佐賀事務所は、つくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統工芸品に特
伝統的地場産品と手仕事の魅力を気軽に体験!「西川登竹細工」青竹ザル市と、ワークショップを開催!
佐賀県指定伝統的地場産品「西川登竹細工(にしかわのぼりたけざいく)」を展示販売する「青竹ザル市」と、手仕事体験ワークショップをSAGA MADOにて開催します! 手仕事体験ワークショップでは、竹の伐採