\今年も佐賀に鹿児島がやってきます/「さがでかごしま、さがしましょ。」開催します!

12月17日(土)から年明けの2023年1月9日(月・祝)の期間、鹿児島にフィーチャーしたPOPUPイベント『さがでかごしま、さがしましょ。』を開催します!(※12月31日~2023年1月3日までの営業時間変更のお知らせは下部に記載)
現在、佐賀県と鹿児島県は、2023年の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」及び2024年の「SAGA2024国スポ・全障スポ」の2年連続での九州開催となることから、これをきっかけに様々な分野で一層の関係深化を図り、その絆を未来につないでいく「佐賀・鹿児島エールプロジェクト」に取り組んでいます。
昨年に引き続き、SAGA MADOにて特設コーナーを設置し、昔懐かしい伝統のお菓子や新しい人気のスイーツ、伝統工芸、そしてジン・リキュールなどのお酒や、鹿児島といえば…の焼酎も、45~300mlとお手頃なミニボトルサイズで販売します。
【取扱商品(一部)】

鹿児島をフューチャーしたPOPUPイベントでは、鹿児島を身近に感じていただける楽しいラインナップになっておりますので、ぜひSAGA MADOにお越しくださいませ。
【開催概要】さがでかごしま、さがしましょ。
開催日時:2022年(令和4年)12月17日(土曜日)から2023年(令和5年)1月9日(月曜日・祝日)まで
※12月31日(土曜日)は10時(観光案内:9時)から15時までの営業です。
※1月1日(日曜日・祝日)は定休日です。
※1月2日(月曜日・祝日)・3日(火曜日)は10時(観光案内:9時)から17時までの営業です。
※1月4日(水曜日)からは通常営業(観光案内:9時から18時・物産販売:10時から20時)です。
開催内容:鹿児島県産の食品10アイテム、工芸品10アイテム、ジンやリキュール9銘柄、焼酎9銘柄などを販売
「佐賀・鹿児島エールプロジェクト」について
佐賀県及び鹿児島県は、2023年の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」及び2024年の「SAGA2024国スポ・全障スポ」の2年連続での九州開催となることから、これを契機として、様々な分野での両県の一層の関係深化を図り、その絆を未来につないでいく「佐賀・鹿児島エールプロジェクト」に取り組んでいます。これまでに、ジュニアアスリートの合同練習会や歴史シンポジウムなどを開催し、交流を深めています。
イベントの新着

【佐賀城本丸歴史館】 佐賀城本丸ひなまつりを 開催します!
佐賀城本丸歴史館では、佐賀城下ひなまつりの期間中、佐賀城本丸ひなまつりを2月17日(金)から3月12日(日)まで開催します。 期間中、子どもたちが手づくりした約1400体のおひなさまが集う「子どもびな

【同時開催】12月17日(土)~1月9日(月・祝)冬の「アンケートプレゼントキャンペーン」開催中!
12月17日(土)から1月9日(月・祝)まで開催の『さがでかごしま、さがしましょ。』POPUPイベントに合わせて、冬の「アンケートプレゼントキャンペーン」を行っております。 期間中2,000円(税込)

\今年も佐賀に鹿児島がやってきます/「さがでかごしま、さがしましょ。」開催します!
12月17日(土)から年明けの2023年1月9日(月・祝)の期間、鹿児島にフィーチャーしたPOPUPイベント『さがでかごしま、さがしましょ。』を開催します!(※12月31日~2023年1月3日までの営