尾崎人形から新しい干支の人形を入荷!
今年も残りあと2ヶ月ほどで来年になります。
そろそろ来年の準備に…とお考えの方に
お勧めしたい商品を入荷しました!
子供の健康を願うお守りでもあった700年以上の歴史がある
“ゆるくてかわいい”尾崎人形。
今回入荷した商品は
来年の干支でもある丑(うし)
金色と白色を販売しております。

体を丸くして眠っている姿が
これから忙しくなる年末の心を穏やかにしてくれそうです…。
ひとつひとつ表情がちょっとずつ違うので
ぜひ、商品をご覧になる際は
ほかの「表情」も見てみてください!
お知らせの新着

佐賀県武雄市の窯元「康雲窯」が、SAGA MADO にて春の食卓を彩る器 約150種を集めたポップアップ「自然と暮らしに寄り添う器展」を開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年3月1日(土曜日)から3月9日(日曜日)の9日間、「武雄焼」の窯元「康雲窯(こううんがま)」

注目のスイーツが集合!「シュガーロードフェア」を開催
江戸時代、鎖国のもと海外との唯一の窓口であった出島から荷揚げされた砂糖は、長崎から、佐賀を通って小倉へと続く長崎街道を、京・大坂、江戸などへと運ばれました。 このことから長崎街道は「シュガーロード」と

佐賀の海苔漁師がモデルの映画「ら・かんぱねら」公開記念!「佐賀海苔POP UP」をSAGA MADOで開催!
SAGA MADOでは、2025年1 月18日(土曜日)から1月30日(木曜日)の13日間、独学でピアノの難曲「ラ・カンパネラ」を習得した佐賀の海苔漁師をモデルとした映画「ら・かんぱねら」の公開を記念