SAGAMADOの福袋!1/2(土)10時から販売開始!!
2020年のSAGA MADOの営業は、12/31 15時で終了です。
今年6月末にOPENしてから、沢山の方々にご来店いただき
佐賀のイイものをたくさん販売することが出来ました。
本当にありがとうございました!!
SAGA MADO 2021年の営業開始は、1月2日です。
(年末年始の営業時間は記事の一番下をご覧ください。)
そして、1月2日からは、SAGA MADOがセレクトした福袋を
限定30個販売いたします!!!
福袋の内容はこちら

福袋の中身
・のごみ人形-宝珠うしorうし
「丑」は各々の境目または転換を意味し、「牛」は誠実さや粘り強さの象徴とされていることから、丑年には”辛抱の時を越え道が開く”という願いが込められています。 鈴田滋人により新しくデザインされた十二支土鈴です。
・安田染工場-手ぬぐいマスクorあずま袋
本染めの手ぬぐいを使用して手作りしたものです。文(ぶん)という少し厚手の木綿生地を使用していますので丈夫です。マスクもあずま袋も使用感とてもいいですよ!
・マルタイ- 佐賀 牛塩ラーメン
SAGA MADOで販売開始してから人気商品のこちらのラーメン。
牛骨をじっくり炊き込み、香味野菜、玉ねぎスープなどを加えて深みを出した牛塩スープです。ビーフオイルとゴマ油をブレンドした調味料が、スープの風味を一層引き立てます。佐賀県有明海産の焼きのりを別添しております。
・早田文具 – 献上しますて
伊万里焼の中でも、おもに大川内山で、佐賀藩(鍋島藩)が焼いていたやきもの「鍋島‐伊万里鍋島焼」の文様が、オシャレなマスキングテープになりました。大事な方への贈り物のラッピングやお手紙に、ひと手間の演出を。
・SAGA MADOオリジナル – 佐賀海苔とろとろしょうゆ
肥沃な有明海で採れる『佐賀海苔』を、丸大豆2年仕込みの天然醸造醤油と本みりん、かつお節と昆布のだしで香り豊かに仕上げました。かける・つける・和えるなど、いろいろな料理にご利用いただけます。
などなど、合計¥4,500相当を
なんと¥3,000で販売します!!(レアもの商品もあるかも、、、?)
※中身は変更になる場合がございます。
※福袋の予約は受け付けておりません。
年末年始は、一段と寒くなるようですので、どうぞ温かくしてお過ごしください。
皆さまの2021年が輝かしいものとなりますように!
2021年のSAGA MADO もどうぞよろしくお願いいたします。
【年末年始営業時間】
12月31日(木)観光案内:9時~15時 県産品販売:10時~15時
1月1日(元旦)休み
1月2日(土・日)観光案内:9時~17時 県産品販売:10時~17時
1月4日からは通常営業となります。
お知らせの新着

【ご案内】設備改修に伴う休業のお知らせ≪物産販売のみ≫
いつもSAGA MADOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、設備改修に伴い、1月21日(土)から31日(火)まで、下記の通りに変更させて頂きますのでご案内いたします。 1月2

年末年始営業時間について
年末年始の営業時間について、下記のとおりご案内いたします。 12月31日(金) ・・・15時閉店 1月1日 (土)・・・休業日 1月2日(日)、3日(月) ・・・17時閉店 1月4日より通常営業 今年

【同時開催】12月17日(土)~1月9日(月・祝)冬の「アンケートプレゼントキャンペーン」開催中!
12月17日(土)から1月9日(月・祝)まで開催の『さがでかごしま、さがしましょ。』POPUPイベントに合わせて、冬の「アンケートプレゼントキャンペーン」を行っております。 期間中2,000円(税込)