観光コンシェルジュと「つながるタクシー」でお得に行く!佐賀を知るツアー(佐賀市南部編)
格安料金でタクシーの貸切利用ができる
「つながるタクシー」を使って佐賀を知る旅に出発!
筑後川昇開橋、新北神社、干潟ビジターセンター「ひがさす」をガイド付きで
まわります。2つのコースに分かれており、内容は以下をご覧ください。
Aコース: 筑後川昇開橋~新北神社~ひがさす~柚子の加工品のお店~
~「三福庵」で喫茶(柚子チーズケーキセット)
Bコース: 「串カツイマイ」にて昼食~筑後川昇開橋~新北神社~ひがさす~
~柚子の加工品のお店「三福庵」~洋菓子店「シェ・ヤマモト」
Aコース日程:7/24(土)、7/31(土) 集合時間13:00 ツアー終了17:15
Bコース日程:7/29(木)、8/5(木) 集合時間11:30 ツアー終了17:15
各コース料金(お一人様):3,500円
それぞれのコース内容と日程をご確認の上、お申込みをお願い致します。
お申込み先:
SAGA MADO観光案内所 0952-37-3654 までお願い致します。
ツアー詳細は以下URLからご覧下さいませ。
https://www.sagabai.com/main/5161.html
お知らせの新着

SAGA MADO オープン5周年で累計来場者数110万人を突破!感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを開催!
さが県産品流通デザイン公社が運営する、佐賀の観光・県産品情報発信拠点「SAGA MADO(サガマド)」は、2025 年6月20 日にオープン5周年を迎えます。また、オープンから5 年間で100 回以上

~このまちの“いいもの”と、生きていこう~「SAGA COLLECTIVE POP UP」をSAGA MADOにて初開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年5月17日(土曜日)から5月26日(月曜日)の10日間、“二酸化炭素ゼロ”の佐賀県発ローカル

日常を彩るアイテムを30点以上セレクト! 肥前吉田焼「224porcelain POP UP」をSAGAMADOで開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年4月16日(水曜日)から4月29日(火曜日・祝日)の14日間、佐賀県嬉野市の「224porc