有田焼窯元・渓山窯「夏のうつわ展」開催!!
2021年8月7日(土曜日)から8月31日(火曜日)まで、有田焼窯元・渓山窯「夏のうつわ展」ポップアップイベントを開催します!!


創業60年を越えた渓山窯。
ひとつひとつ丁寧に絵付けされた器からは、どこかぬくもりを感じ、どんな暮らしにも調和します。
皆さまのご来店お待ちしております♪♪
【渓山窯ポップアップイベント 】
8月7日(土)~8月31日(火)
※蕎麦猪口をはじめ、マグカップや箸置きなど10種類42アイテムの展示販売
【 問合せ 】
Information Hub&Lounge SAGA MADO
☎080-2743-2856(10:00-20:00)
お知らせの新着

佐賀県武雄市の窯元「康雲窯」が、SAGA MADO にて春の食卓を彩る器 約150種を集めたポップアップ「自然と暮らしに寄り添う器展」を開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年3月1日(土曜日)から3月9日(日曜日)の9日間、「武雄焼」の窯元「康雲窯(こううんがま)」

注目のスイーツが集合!「シュガーロードフェア」を開催
江戸時代、鎖国のもと海外との唯一の窓口であった出島から荷揚げされた砂糖は、長崎から、佐賀を通って小倉へと続く長崎街道を、京・大坂、江戸などへと運ばれました。 このことから長崎街道は「シュガーロード」と

佐賀の海苔漁師がモデルの映画「ら・かんぱねら」公開記念!「佐賀海苔POP UP」をSAGA MADOで開催!
SAGA MADOでは、2025年1 月18日(土曜日)から1月30日(木曜日)の13日間、独学でピアノの難曲「ラ・カンパネラ」を習得した佐賀の海苔漁師をモデルとした映画「ら・かんぱねら」の公開を記念