2022年9月9日(金)~9月19日(月)まで老舗窯元「香蘭社」による新ブランド 「by koransha」佐賀で初のポップアップ開催 !
明治12年(1879年)の創立から今年で144年目となる有田焼窯元「香蘭社」(西松浦郡有田町)が2021年に立ち上げた新ブランド「by koransha」のポップアップイベントをSAGA MADOで開催します!!佐賀県では初開催です!

「by koransha」について!

佐賀県有田町の老舗窯元「香蘭社」。その伝統様式の要素をふんだんに取り入れながらもオリジナリティを追求した落ち着きと華やかさが魅力のひとつです。
その歴史ある香蘭社から誕生したのが、2021年の夏に誕生した「by koransha」です。多様化する生活様式やニーズを敏感にキャッチ、揺るぎない製造技術を駆使して香蘭社発という誇りと丁寧なものづくりはそのままに、トレンドを意識した暮らしに寄り添う「うつわ」ができました。是非、一度香蘭社の製品という情報を、ゼロにしてうつわを眺めて見てください!
「香蘭社」について!

香蘭社は西松浦郡有田町に本社を構える陶磁器メーカーで、明治12年(1879年)会社法人設立144年目を迎えます。四百有余年の有田焼の歴史の中で脈々と受け継がれてきた品質の精度や美しさ、そして技術を守りながら、世界で愛される製品を心掛け今もなお製品を作り続けています。
この機会に是非SAGA MADOにお越しください。
【販売期間】
9月9日(金) ~ 9月19日(月・祝日) / 10時 ~ 20時
お知らせの新着

日常を彩るアイテムを30点以上セレクト! 肥前吉田焼「224porcelain POP UP」をSAGAMADOで開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年4月16日(水曜日)から4月29日(火曜日・祝日)の14日間、佐賀県嬉野市の「224porc

佐賀県武雄市の窯元「康雲窯」が、SAGA MADO にて春の食卓を彩る器 約150種を集めたポップアップ「自然と暮らしに寄り添う器展」を開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年3月1日(土曜日)から3月9日(日曜日)の9日間、「武雄焼」の窯元「康雲窯(こううんがま)」

注目のスイーツが集合!「シュガーロードフェア」を開催
江戸時代、鎖国のもと海外との唯一の窓口であった出島から荷揚げされた砂糖は、長崎から、佐賀を通って小倉へと続く長崎街道を、京・大坂、江戸などへと運ばれました。 このことから長崎街道は「シュガーロード」と