夏休みワークショップ🎐佐賀綿手織り体験 参加者募集!
8月3日(土曜日)、8月4日(日曜日)に、佐賀県の伝統工芸「佐賀綿」の手織り体験を開催いたします!
専門の講師が優しく丁寧に指導いたしますので、初心者でも子どもでも安心して体験できますよ♪
夏休みの思い出作りに、自由研究に!
皆さまのご参加をお待ちしております。
佐賀錦とは・・・
金・銀・漆を貼って裁断した和紙を縦糸、絹糸を横糸として、網代(あじろ)・沙綾型(さやがた)などの幾何学的文様を織り上げる、佐賀の伝統工芸です。
佐賀錦手織り体験について
————————————————————————————————————————————-
《日程》2024年8月3日(土曜日)、8月4日(日曜日)
《場所》SAGAMADO特設エリア
《時間》①11:00-12:00、②12:00-13:00、③13:00-14:00、④14:00-15:00
(各枠先着8名様)
《体験内容》
【内容】
① 平織体験(約15分)… 無料
② 作品づくり(約15分)
・キーホルダー:800円
・ボールペン:1,000円
・こけしづくり:1,500円
・イヤリング・ピアス:2,000円
(各種数量限定です)


※当日現金にてお支払いをお願いします。
《参加要項》
・小学生以下のお子様は、保護者同伴でのお申し込み、ご参加をお願いいたします
・当日お席に空きがあれば随時受付可能ですが、混雑防止のため、事前予約の方を優先させていただきます。
・ワークショップ料金は当日現金にてお支払いをお願いします。
・事前予約は SAGA MADOまでお電話、もしくはスタッフまてお申し込みください。
【申込み・お問合せ】
☎︎ 0952-37-8928(SAGA MADO 10:00-20:00)
《指導講師》「佐賀錦振興協議会」講師
お知らせの新着

この夏、お気に入りのアートと出かけよう。「GENIUSLAB POP UP」をSAGA MADOで開催!
GENIUS(ジーニアス)ホームページ: https://geniusart.jp/ さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年7月1

有田焼アクセサリーブランド 楠 -kusunoki- “シック×カジュアル”な焼物アクセサリー展をSAGA MADOにて開催!
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年7月5日(土曜日)から7月13日(日曜日)の9日間、有田焼アクセサリーブランド 楠-kusu

SAGA MADO オープン5周年で累計来場者数110万人を突破!感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを開催!
さが県産品流通デザイン公社が運営する、佐賀の観光・県産品情報発信拠点「SAGA MADO(サガマド)」は、2025 年6月20 日にオープン5周年を迎えます。また、オープンから5 年間で100 回以上