What's SAGA MADO(サガマド)

「目的地として集い、また来たくなる観光・県産品情報発信拠点」をコンセプトに 観光コンシェルジュによる県内全域の観光案内やニーズに応じた旅の提案などを行います。 また、上質で洗練された佐賀県産の工芸品や食品等を販売・展示し、オンライン等を含めたワークショップなどのイベントも実施予定です。

そしてこの「SAGA MADO(サガマド)」はソフトオープンで未完成とも言えます。 たくさんの県民・市民の方々と一緒になって新しい時代の情報発信拠点を作り上げていきたいと考えています。

画像1
画像2
画像3

サービスの紹介

Wi-Fiや電源

SAGA MADOでは、お持ちのパソコンやスマートフォン等で、無料のwifiサービスがご利用いただけます。パスワードは館内に掲示しております。

手荷物預かり

日帰り観光や、チェックアウト前後の観光に便利な手荷物預かりサービスを行います。

くつろぎスペース

店内の家具には佐賀県産の木材で作られたオリジナルの諸富家具を設置し、みなさまにくつろいでいただけるスペースをご用意しております。

パブリックビューイング設備

県内プロスポーツチームの試合観戦や、各種動画コンテンツの放映等を予定しています。

佐賀県内の観光情報

Instagram #SAGAMADO

SAGA MADO おすすめ商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#飛鳥工房 さんの #御朱印帳 です🙌🏻

ヒノキの香りとすべすべの肌触り🌲
持っているだけで癒やされる、やさしい御朱印帳です💕
大判の蛇腹和紙で、表裏を張り合わせているので墨が裏面に染み出ません。
嬉しい巾着袋付き😌✨

バルーンフェスタのフォトアルバムとして利用してみてはいかがでしょうか🌅

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

御朱印帳・・・¥4,400

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド 
#佐賀のお土産 #御朱印帳 #ヒノキ #和紙 #ご朱印帳
SAGA MADO 新取扱い商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#ecobito の #kusuhandmadeくすのき石けん洗剤 です💁🏻‍♀️

九州産クスノキ精油、ラベンダー精油、ペパーミント精油を配合した #洗濯用粉石けん✨🫧✨
水にも溶けやすく、お湯を使う必要はありません😊
やさしい香りが残り、仕上がりはふんわり💖
お肌にも優しく、部分洗いなどの手洗いにもおすすめです👍🏻

合成界面活性剤(石油系・動物油脂系)、リン酸塩、エデト酸塩(EDTA)、蛍光増白剤不使用です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
price

くすのき 石けん洗剤 450g・・・¥1,045

くすのき 石けん洗剤 40g・・・¥220

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド
#kusuhandmade #ecobito #自然派 #洗濯用石けん
SAGA MADO 新取扱い商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは #ecobito の #kusuhandmade 洗濯板です💁🏻‍♀️

新しい一年の始まりに、優しい自然の香り、心地よい使用感の洗濯グッズで癒やされませんか?

水に強く、抗菌性に優れた九州産楠を使った #洗濯板🌲
なめらかな木肌は、大事な衣類を傷めず、シャツの襟元や袖口などの部分洗いやデリケートな衣類、小物などにご使用いただけます✨🫧✨

ーーーーーーーーーーーーーーーー
price

KUSU HANDMADE くすのき洗濯板・・・¥2,420

KUSU HANDMADE くすのき 洗濯板 MINI・・・¥1,925

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド #株式会社中村 #楠 #えこびと
\SAGA MADO 年末年始の営業時間のお知らせ/

SAGA MADOの年末年始の営業時間を、下記のとおりご案内いたします。

■観光案内
12月31日(火)~1月3日(金)・・・休業日

■県産品の展示販売
12月31日(火) ・・・10時~15時
1月1日 (水・祝)・・・休業日
1月2日(木)、3日(金)・・・10時~17時

1月4日(土)から通常営業

今年もSAGA MADOにお越しいただきありがとうございました。
2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。
SAGA MADO おすすめ商品のご紹介🕊️

本日紹介する#肥前赤絵窯元鷹巣 さんの #絵変わり文祝い皿 です💁🏻‍♀️

お正月🎍などのハレの日にぴったりな木瓜形の祝い皿です。
豊かな色使いと繊細な絵付けが施され、一枚一枚が世界に一つだけの特別な存在で、お祝いの場を彩ります✨

ぜひ、お気に入りの文様を見つけてください💁‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

絵変わり文祝い皿・・・各¥ 3,500

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド 
#有田焼 #祝い皿 #木瓜皿
SAGA MADO 新取扱い商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#橘屋八頭司羊羹本舗 さんの #昔そのまま切羊羹 です💁🏻‍♀️

一口サイズにカットした切り羊羹が、一袋に3種類の味が入っています🫘
氷砂糖のような、表面のサクサク感をお楽しみください😋

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

昔そのまま切羊羹・・・¥ 630

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド #羊羹 #ようかん #あずき #小豆 #小城羊羹 #小城
SAGA MADO 新取扱い商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#橘屋八頭司羊羹本舗 さんの上本煉羊羹です💁🏻‍♀️

伝統の製法を守り、丹精込めて煉り上げた、しっとりタイプの上本煉羊羹です🫘
「しぐれ」は、白あんの中に大納言が入った人気の商品💕
「あずき」は、北海道産小豆を使用し、なめらかな食感に仕上げています✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

上本煉羊羹(しぐれ・あずき)・・・¥650

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド
#羊羹 #ようかん #羊かん #あずき #しぐれ #小豆 #煉羊羹 #小城羊羹 #小城市
\ 干支人形を入荷しました🐍 /

今日は2025年の干支『巳』の、干支人形の中から、佐賀錦振興協議会さんの干支人形をご紹介💖

#佐賀錦 は、金銀の箔を貼ったり、漆を塗った和紙を細く裁断して経(たて)糸に、色鮮やかに染色した絹糸を緯(よこ)糸に用いて織り上げる錦です✨

サガマドでは、色鮮やかな佐賀錦を使った干支人形を、大小取り揃えています。
全て1点ものです。
来年の準備に向けて、干支人形をぜひお手に取られてみてください💁🏻‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

佐賀錦干支人形(大)・・・¥7,700〜
佐賀錦干支人形(小)・・・¥3,850〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#saga #sagamado  #サガマド #佐賀錦 
#干支 #干支飾り #巳年 #佐賀のおみやげ #佐賀市 #干支人形
\SAGA MADO POP UPのお知らせ/

肥前・有田 箸置き市
を、SAGA MADOで開催します📢

佐賀県陶磁器商業協同組合さまの協力で、有田焼をはじめとした #お正月 に使いたくなる #箸置き 100種類以上が勢揃い🙌

お正月だけではなく、日々の食卓で箸置きを使う丁寧な暮らしを提案します✨

この機会にぜひSAGA MADOにお越しください💕

肥前・有田 箸置き市 in SAGA MADO

開催期間:2024.12.14(土)~
開催場所:SAGA MADO特設会場
佐賀県佐賀市駅前中央1-4-17 コムボックス佐賀駅前

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド
#有田焼  #箸置きを使おう #箸置きのある生活 #箸置きプロジェクト #丁寧な暮らし #丁寧に暮らす #食育 #うつわ好き
\SAGA MADO POPUPのお知らせ📢/

SAGA MADOでは、11月29日(金)〜12月8日(日)の間 #ピーツクラフツ のPOP UPを開催中です✨
12月7日と12月8日の10:00〜17:00は、 #ピースウィンズジャパン さんが在廊予定です😊

ぜひ、色んな窯元さんの作品を手に取ってみてください💁🏻‍♀️✨

#sagamado #サガマド #佐賀県 #佐賀 #saga #唐津焼 #有田焼 #武雄焼 #白石焼 #伊万里焼 #佐賀のお土産 #佐賀土産 #佐賀観光 #伝統工芸 #伝統工芸品
\SAGA MADO POP UPのお知らせ/

伝統工芸を未来につなぐ✨
ピースクラフツ販売会
を、SAGA MADOで開催します📢

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン 佐賀事務所は、つくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統工芸品に特化したオンラインショップ運営など、佐賀県の伝統工芸支援活動 #ピースクラフツsaga を行っています。

その活動の報告と、伝統工芸品の展示販売をする「伝統工芸を未来につなぐ - ピースクラフツ販売会」を、2024年11月29日(金曜日)から12月8日(日曜日)の10日間、SAGA MADOにて開催します。

売り上げの一部は活動資金となり、伝統工芸事業者支援に使われます。

この機会にぜひSAGA MADOにお越しください💕

🍁伝統工芸を未来につなぐ - ピースクラフツ販売会🍁

開催期間:2024.11.29(金)~12.8(日)10時~20時

開催場所:SAGA MADO特設会場
佐賀県佐賀市駅前中央1-4-17 コムボックス佐賀駅前

取扱い事業者
#三藤窯
#金子窯
#康雲窯
#玉峰窯
#鏡山窯
#王天屋窯
#岡本修一
#丸田宣政窯
#李荘窯業所
#源右衛門窯
#岡野嵩平
#冬山窯
#貝山製陶所
#宝寿窯
#副千製陶所
#辻与製陶所
#藤巻製陶
#皓洋窯
#澤村花菜
#文翔窯
#菊本有花
#田端修
#窯元伊兵衛
#福珠窯
#徳幸窯
#青山窯
#佐藤窯
(順不同)
SAGA MADO 新取扱い商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#高橋餅本舗福屋さんの #蜂蜜バタどら です💁🏻‍♀️

佐賀で採れた香り豊かな百花蜂蜜をバターに練り込み、ふっくら炊いた北海道産小豆の粒餡と一緒に皮で包んだ特製どら焼きです😋🫘

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

蜂蜜バタどら・・・¥240

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド 
#高橋餅 #小豆 #福屋 #どら焼き #どらやき #百花蜜 #和菓子
今日は、SAGA MADOで #西川登竹細工 の四海波かご作りのワークショップを開催しました✨

皆さま、職人の方たちと一緒に竹の繊細さを感じながら、楽しく制作されていました😌

西川登竹細工の展示販売は、11/24(日)までです!
皆さま、この機会に竹細工をお手に取ってみてください💁‍♀️

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド
#西川登竹細工 #竹細工 #竹細工教室 #ワークショップ
SAGA MADO おすすめ商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、 #肥前赤絵窯元鷹巣 さんの #クリスマスオーナメント です🎄

肥前赤絵窯元 鷹巣さんは、上絵付専門の窯元として、伝統的な手法で一点一点手描きの作品を作られています❄️
白くつややかな磁器の表面に描かれた繊細で柔らかなタッチの絵柄は、時間を忘れてずっと眺めていたくなるような美しさです✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

クリスマスオーナメント・・・¥1,650〜

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド
#有田焼 #赤絵 #鷹巣 #有田町 #オーナメント #クリスマスオーナメント
SAGA MADO おすすめ商品のご紹介🕊️

本日紹介するのは、#香月農園 さんの #さがほのかドライいちご と #つまめる粒ジャム です🙌🏻

■さがほのかドライいちご
低温で温風乾燥をさせた苺です。
口の中が風味豊かな苺でいっぱいになります🍓

■つまめる粒ジャム
シロップ漬けをした苺を乾燥させた、セミドライいちごです🍓
ほんのり甘く、食べ出したら止まりません😋

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

さがほのかドライいちご・・・¥540

つまめる粒ジャム・・・¥486

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #佐賀 #佐賀県 #佐賀観光 #saga #サガマド 
#いちご #イチゴ #苺 #香月さんちのいちご畑 #佐賀のお土産 #さがほのか 
#神埼市
SAGA MADOから、新しい年に向け #2025年版さが県民手帳 のご紹介です🕊️

佐賀県に関する生活のお役立ちデータが1冊にまとまった、暮らしの味方です📔
 ・月間カレンダーには、県内各地の主な行事を掲載
 ・週間カレンダーには、過去10年分の天気や佐賀県の今日は何の日?を掲載
 ・その他、くらしに役立つ県民相談窓口や救急医療情報案内、感染症対策、災害への備えなど、くらしに必要な情報がこの1冊に詰まっています!

サンライズオレンジ、ネイビー、アクアブルーの3色をご用意しています✨

また、さが県民手帳は2025年度をもって発行を終了します。
この機会にぜひ、SAGA MADOでお手に取ってください💁‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

2025年版さが県民手帳‥‥¥700

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #サガマド #佐賀県 #saga #佐賀観光 #佐賀のお土産 #手帳 #2025年
\ 干支人形入荷しました🐍 /

本日は、『のごみ人形工房』さんの来年の干支『巳』の人形をご紹介✨

巳は、脱皮を繰り返し成長することから、”探求心”と”情熱”そして”金運”を表します✨

のごみ人形工房さんの人形は、職人さんが工房で1つ1つ大切に作られており、手触りや色の塗り具合に個性があります🎨

いい年を迎えられますよう、ぜひSAGA MADOで来年の準備を始めませんか?🐍

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price
● のごみ人形
十二支鈴(大)『巳』・・・2,915円
十二支鈴(小)『巳』・・・1,870円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#saga #sagamado  #サガマド #のごみ人形
#干支 #干支飾り #干支の置物 #巳年 #佐賀のおみやげ #郷土玩具 #鹿島市
早いもので、11月も半ばに入りました🍁
来年のカレンダーの準備はお済みでしょうか?

SAGA MADOでは、今年も #佐賀日めくりカレンダー を販売しています!
有名な観光スポットの紹介からローカルな地元ネタまで。
知っているようで実は知らない!?佐賀の魅力が見つかる、バラエティ豊かな読み物が365日分収録されています☺️✨
目を惹く可愛いイラストは、佐賀県民のみなさまから募集したものです。

佐賀暮らしが長い方も、ビギナーも、もちろん旅行で来られた方にも楽しんでいただける、佐賀推しのカレンダーです🗓️

佐賀日めくりカレンダーで、佐賀に詳しくなってみませんか?🙌🏻

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

佐賀日めくりカレンダー‥‥¥1,980

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#sagamado #サガマド #佐賀県 #saga #佐賀観光 #佐賀のお土産 #カレンダー #日めくり
#2025年 #日めくりカレンダー
SAGA MADO POP UPと、ワークショップのお知らせ📢

11月16日(土)から11月24日(日)の9日間、佐賀県指定伝統的地場産品の #西川登竹細工 (にしかわのぼりたけざいく)」のPOP UP「青竹ザル市」と、竹細工職人と一緒に体験する竹細工ワークショップを開催します🙌

佐賀県武雄市の西川登地区で、明治初期に農業の副業として始まった「西川登竹細工」🎍

最盛期には500人以上の職人が働く一大竹細工産地となりました。
1950年代に入り、家具や農具などに合成樹脂が使用されるようになると、徐々に需要が減少。
現在は、栗山商店を含む2軒の事業者を残すのみとなりました。

今回のPOP UPでは、9月に取った青竹で作るザルやかごなどの竹製品を展示・販売します。

また、11月23日(土曜日・祝日)は、西川登竹細工の職人と一緒に体験する、竹細工ワークショップも開催します💪

職人との交流を通じて、西川登竹細工と手仕事の魅力を感じてください✨

-----------------------------

「青竹ザル市」開催期間:
2024/11/16(土曜日)~11/24(日曜日)
10:00~20:00

■ワークショップ「四海波かご体験」
四海波かごは、四方向から打ち寄せる波を思わせるデザインが特徴の花かごです。
西川登竹細工の職人が丁寧に説明し、出来上がった四海波かごはお持ち帰りできます

【開催日】2024年11月23日(土曜日)
【時間】1回目13:30〜、2回目15:00〜
(全2回開催)
 ※作業時間は、60~90分程度です。
【定員】6名(全12名)
【参加費】無料
【申込方法】SAGA MADO店頭もしくは電話にて予約(TEL:0952-37-8928)

※ワークショップは定員に達しました。
 ありがとうございました。

予約方法は、SAGA MADO店頭もしくは、お電話(TEL:0952-37-8928)でお願いいたします。
※受付時間 10:00~20:00

【開催場所】SAGA MADO特設エリア

-----------------------------
#saga #sagamado #サガマド #西川登竹細工 #竹細工 #佐賀 #佐賀観光 #佐賀県 #竹細工教室 #佐賀土産
SAGA MADOです🌿
ただいま開催中の『唐津フェア』の中から #池田屋菓子舗 さんの #淡雪饅頭 をご紹介✨

名勝虹の松原に広がる浜辺に打ち寄せる波、いまにもはじけそうな白い泡。
そんなイメージから生まれた銘菓「淡雪」は、あっさりとした甘さの小豆のこしあんを #あわ雪 で包み込んだ一口大のお菓子です🐇

ぜひSAGA MADOでお手に取りください💁🏻‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
price

淡雪饅頭(6個入)‥‥¥650

tax included
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#saga  #佐賀観光 #佐賀 #佐賀県 #佐賀県産 #sagamado #佐賀のお土産
#淡雪 #唐津 #饅頭 #まんじゅう #池田屋