
1/20~「辛サガアツイ食堂2021」期間限定オープンします!
2021.01.18一年で最も寒い時期とされる大寒の1月20日(水曜日)から1月31日(日...
「目的地として集い、また来たくなる観光・県産品情報発信拠点」をコンセプトに 観光コンシェルジュによる県内全域の観光案内やニーズに応じた旅の提案などを行います。 また、上質で洗練された佐賀県産の工芸品や食品等を販売・展示し、オンライン等を含めたワークショップなどのイベントも実施予定です。
そしてこの「SAGA MADO(サガマド)」はソフトオープンで未完成とも言えます。 たくさんの県民・市民の方々と一緒になって新しい時代の情報発信拠点を作り上げていきたいと考えています。
SAGA MADOでは、お持ちのパソコンやスマートフォン等で、無料のwifiサービスがご利用いただけます。パスワードは館内に掲示しております。
日帰り観光や、チェックアウト前後の観光に便利な手荷物預かりサービスを行います。
店内の家具には佐賀県産の木材で作られたオリジナルの諸富家具を設置し、みなさまにくつろいでいただけるスペースをご用意しております。
県内プロスポーツチームの試合観戦や、各種動画コンテンツの放映等を予定しています。
SAGA MADOは、佐賀県の「誰かに送りたくなる」「自分のご褒美に欲しくなる」工芸品や加工食品等を厳選して販売・展示しているショップです。季節ごとに商品を入れ替えたり、時にはポップアップショップを行ったりと、何度来ても楽しい、本物の佐賀県産品に出会える場所です。
一年で最も寒い時期とされる大寒の1月20日(水曜日)から1月31日(日...
JAさがとさが県産品流通デザイン公社は、2020年6月にコムボックス佐...
2020年6月にコムボックス佐賀駅前1階オープンした観光・県産品の情報...
2020年のSAGA MADOの営業は、12/31 15時で終了です。...