新着一覧

 イベント 2021.08.01

【終了・ご参加ありがとうございました】渓山窯の絵付け体験を行います!

有田焼窯元『渓山窯』の絵付け体験を、8月7日(土)から8月9日(月・祝)の期間で開催いたします。 創業60年を越えた渓山窯。 ひとつひとつ丁寧に絵付けされた器からは、どこかぬくもりを感じ、どんな暮らし

c34fa53eec6831f4fbe12167072e7b58
 イベント 2021.07.25

【終了・ご参加ありがとうございました】尾崎人形絵付け体験をしよう♪(要予約)

7月31日(土)・8月1日(日)に夏休み体験型ワークショップ尾崎人形絵付け体験を開催します! 佐賀県神埼市に古くから伝わり、幅広い方々に愛されている尾崎人形に絵付けをしてみませんか? ・夏休みの自由研

佐賀市 9495poster_B2_ol (002)
 イベント 2021.07.21

【徴古館 企画展】『鍋島家伝来品のいろは』

開催期間:7/27(火)〜12/26(日) 開催時間:9:30〜16:00 〘月曜休館(祝日の場合は翌日)〙 入館料:300円(中学生以下は無料)

item_1_20210520124745
 商品案内 2021.07.08

白磁彩菓 肥前皿絵文様菓 有田様式

伝統的な有田・伊万里焼の5つの様式から代表的な絵柄をクッキー用にアレンジしました。有田様式の美しい模様を大切な方にプレゼントしませんか。 天馬堂

item_1_20210520124927
 商品案内 2021.07.08

白磁彩菓 肥前皿絵文様菓 鍋島文様

佐賀藩主鍋島家から将軍家へ贈られた「鍋島焼」の絵柄をクッキー用にアレンジしたもの。美しいやきものの模様を大切な方に贈りませんか。 天馬堂

昇開橋_09
 お知らせ 2021.07.05

観光コンシェルジュと「つながるタクシー」でお得に行く!佐賀を知るツアー(佐賀市南部編)

格安料金でタクシーの貸切利用ができる 「つながるタクシー」を使って佐賀を知る旅に出発! 筑後川昇開橋、新北神社、干潟ビジターセンター「ひがさす」をガイド付きで まわります。2つのコースに分かれており、

船の温度計
 お知らせ 2021.07.01

保護者さん必見!!お子様向け体験がいっぱい「佐賀城本丸の夏」

~涼を感じる本丸の夏~ 佐賀城本丸歴史館で開催される夏のイベント情報です! イベント内容: ・巨大すごろくゲーム(事前申込制) ・船の温度計づくり(事前申込制) ・昔遊びコーナー(自由参加) ・うちわ

01_TOP
 イベント 2021.06.21

産学官連携で開発!「日本酒ラベル総選挙」人気トップ3をSAGAMADOで6月24日より発売開始!

SAGA MADOは佐賀大学 芸術地域デザイン学部の学生と窓乃梅酒造株式会社との産学官連携で日本酒ラベルのデザインを開発し、今年2月の「日本酒ラベル総選挙」にて人気の高かった3デザインの商品を、佐賀の

 お知らせ 2021.06.17

祝 ★SAGA MADO 1周年★☆★

SAGA MADOは、父の日の2021年6月20日(日)オープン1周年を迎えます!! オープンから一周年、たくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。 日頃の感謝を込めて、6月19日(

08_ikoe
 商品案内 2021.06.17

緞通ラベルピン

お洒落な方におすすめの緞通ブローチ。男性のスーツのアクセントにも ぴったりなikoeのラベルピンです。スーツにはもちろん、 シンプルなシャツにも合わせられます。 (ikoe)

06_freemom
 商品案内 2021.06.17

KIELTシリーズ

スーツ用フレグランスとデオドラントスプレーです。 7:45、13:00、18:00と3種類の時間によって香りが展開されていて、身だしなみに気を配る男性にオススメの商品です。プレゼントにぴったりなギフト

05_nao
 商品案内 2021.06.17

名尾手すき和紙扇子

手漉きの和紙で作られた扇子です。 一つ一つ手すきで作られている和紙は、涼しさをよりプラスしてくれます。 少しずつ色合いも違うので、お好きな色や柄をお選びください。 (名尾手すき和紙)

03_mito
 商品案内 2021.06.17

唐津焼 黒唐津片・粉引唐津ぐい吞

焼き物に使う土探し、釉薬の素材づくりまで、ろくろを使う時間と同じぐらいの時間をかけて、窯元自らが行っています。 使えば使うほど味が出る三藤窯の酒器。お気に入りの一品が見つかるはずです。 (三藤窯)

02_soekyu_sashikae
 商品案内 2021.06.17

副久GOSU hana* 1.0-5.0 徳利・盃セット

まるで大輪の花火のような“GOSU hana”シリーズの、徳利1個、盃2個が1箱に入ったセットです。 * 独自の5種の青色を、「副久GOSU 1.0 – 5.0」の5段階で表現しています。 (副久製陶

03_kosen
 商品案内 2021.06.17

鍋島青磁徳利・猪口・輪花小鉢

涼しげな青磁の酒器セット(徳利・猪口・輪花小鉢)。それぞれ単品でもお買い求めいただけます。ぜひ、佐賀の日本酒と肴とあわせて楽しんでください。 (鍋島虎仙窯)

SONY DSC
 商品案内 2021.06.17

M.SCOOP

「モノがあふれる今日。ふと埋もれてしまいがちな暮らしのツールに居場所をあげよう」。そんな想いで生まれた「M.SCOOP」は、私たちから世界を覗いた心地良い暮らしの提案です。「置く」という些細な動きを、

HAMON 唯一無二
 商品案内 2021.06.17

NENRIN CLOCK

一年に一つの輪を刻む年輪。独自の選別と設計から生まれる吉祥文様柄は、天然の色味が織り成す伝統模様のアートです。 雨の日も風の日も一年一年重ねた経年の年輪木柄や色味からは、自然の温もりを感じることができ

75d5735f3daa1b0e134dc15d0c3458b0
 イベント 2021.06.11

6/20(日)は父の日!父の日は佐賀を贈ろう♪

6/20(日)父の日まであともう少し! 近くにいても、離れていても、照れくさくてなかなか言えない日頃の感謝の想いを込めて、SAGA MADOがセレクトした父の日ギフトを贈りませんか? ~お父さんへ、い

ちょい海苔1
 商品案内 2021.06.10

佐賀有明ちょい海苔 8切12枚袋入(しお・やき・たれ)

ちょい海苔(しお)は厳選した風味豊かな佐賀海苔を使用し、ごま油と塩で韓国風に味を加えたもの。 (やき)は厳選した風味豊かな佐賀海苔を使用し、遠赤外線で一枚一枚丹念に焼きあげています。 (たれ)は厳選し

スマックゴールド
 商品案内 2021.06.10

スマックゴールド

スマックゴールドは、甘党も納得のクリームソーダ味。1970年から50年たった今でも唐津の小松飲料で作られています。この昭和レトロなラベルが人気。 クリームソーダをお家でいかがですか? (小松飲料)