新着一覧

1/20~「辛サガアツイ食堂2021」期間限定オープンします!
一年で最も寒い時期とされる大寒の1月20日(水曜日)から1月31日(日曜日)までの期間限定で、絶品激辛料理と佐賀の伝統工芸品を組み合わせ、体の芯からアツくする「辛サガアツイ食堂2021」を、「SAGA

「いちごHAPPY HOUR!」をみのりカフェと共同で開催!
JAさがとさが県産品流通デザイン公社は、2020年6月にコムボックス佐賀駅前にオープンした「みのりカフェ季楽」と観光・県産品情報発信拠点「SAGA MADO」にて、佐賀酒と旬のスイーツが楽しめる「いち

SAGAMADOの福袋!1/2(土)10時から販売開始!!
2020年のSAGA MADOの営業は、12/31 15時で終了です。 今年6月末にOPENしてから、沢山の方々にご来店いただき佐賀のイイものをたくさん販売することが出来ました。 本当にありがとうござ

明日はNBCラジオ「SAGAMADOing」生放送!
明日、12月26日AM9時~11時半のNBCラジオ「RADIO KING」 はSAGAMADO大特集! SAGAMADOから公開生放送で、パーソナリティの青木理奈さん、徳丸英器さんとともに、SAGAM

年末年始営業時間のお知らせ
いつもSAGA MADOをご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始の営業時間は下記となりますので、ご来場の際はお気をつけくださいませ。 【年末年始営業時間】 12月31日(木)観光案内:9時

令和3年 佐賀城本丸のお正月
佐賀城本丸歴史館でお正月イベントが開催されます。 開催期間:令和3年1月1日(金・祝)~1月3日(日) 毎日開催 〇昔あそびコーナー ※自由参加 1月2日(土) 〇大筆書き ※自由参加 〇書初め体験

◆◇◆スイーツブローチ作りワークショップ開催◇◆◇
12月19日(土)、20日(日)の2日間限定で スイーツブローチ作りワークショップを開催します♪ 「会話がうまれるアクセサリー」をテーマに制作されているハンドメイド作家“meronpangamer?”

シュガーロード展 in SAGA MADO
今年、日本遺産に認定された「長崎街道~シュガーロード~」に関する展示を観光・県産品情報発信拠点「SAGA MADO」で開催します。楽しみながらシュガーロードについて知ることができます。期間中は佐賀銘菓

★ワークショップ★X’mas & お正月リース作り 参加者募集中♪♪
クラフト紙のかわいいリース作りをSAGAMADOで体験しませんか??ワンコイン500円で、X’masかお正月リースの、どちらかお一つ作れます♪♪ 自分で作ったリースでお部屋を素敵に彩りまし

より良い商品開発や品揃え等につなげるため分析を行っています

【終了しました】バルーン・唐津くんち展示販売
佐賀の秋を代表する2大イベント!「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」と「唐津くんち」。 大好評だった関連商品の展示販売が、いよいよ30日(月)で終了します!! 毎年80万人以上の人出で賑わう「佐

第8回 窯元ツーリズム
窯元を訪ねる旅は、暮らし方を考える旅。 土の持つ独自性が顕著な唐津焼。その時代背景、風土性、職人気質をもとに各窯元の作家たちが日々研鑽に励んでおり、その様子をじかに垣間見る事で、より一層の味わいを身近

11/14,15 花の美術館を開催します!
「佐賀県花の美術館」をSAGA MADOにて開催! 県民の方々に花のある生活の豊かさや、やすらぎを感じてもらうとともに、県内で生産された花の美しさ、すばらしさなどに触れていただくことにより、県産花きの

秋の有田 陶磁器まつり
“食と器でおもてなし”をテーマに、「第16回秋の有田陶磁器まつり」を開催いたします。 開催期間: 11月19日(木)~11月23日(月・祝) 会場: 有田町内各所 詳しくは以下リンクよりご覧いただけま

伊万里・まるとくプレミアム 観光クーポン券
いま伊万里市の対象宿に宿泊すると、7000円相当クーポンをご利用いただけます(内訳は以下をご覧くださいませ)。 ・宿泊券2000円分(2000円×1枚)・グルメ&お土産&体験が最大半額になる共通券50

佐賀県×ゼクシィ オリジナルの「ご当地婚姻届」を持参の方に素敵なプレゼント!
佐賀県では、結婚から妊娠、出産、子育ての希望が叶い「佐賀で子育てをしたい」と思うことができる県づくり「子育てし大県“さが”」プロジェクトを推進しています。 このたび、プロジェクトの一環として結婚の機運

名尾和紙ファブリックパネル製作体験!
9月19日~22日の連休は、手すき和紙の販売、展示の外、ワークショップやサンプル配布なども行います! ワークショップは名尾手すき和紙で作るファブリックパネル作り!様々な色に染められた和紙をちぎって、自

旬のオス蟹・太良町
冬のイメージがある「蟹」ですが、有明海のワタリガニ「竹崎かに」は夏場の“オスかに”も絶品です。 旨味と甘みが凝縮された身、そしてかに味噌を太良町でご堪能下さい。 旬の期間: 11月頃まで

未来につなぐ博愛の心
佐野常民記念館では、現在企画展を開催しています。 『戦争と戦時救護』 期間:令和2年8月1日(土曜日)~12月20日(日曜日)

営業再開のお知らせ
「SAGA MADO」に隣接する飲食テナントの従業員に新型コロナウイルス感染症の感染者が発生したことを受けまして、「SAGA MADO」では、お客様の安全を最優先に考え、8月4日(火)17時より臨時休