新着一覧

1/22(土)・29(土) 佐賀の伝統技術に触れる 【手仕事体験ワークショップ】開催!!
伝統技術として受け継がれてきた「吉田刃物」「西川登竹細工」「浮立面」。 作り手の技術や思いに触れ、佐賀の生活や文化を感じてみませんか? 気軽に参加していただける内容となっておりますので、POP-UPと

1/11~31 匠の技展 POPUP開催!
佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」「浮立面」および佐賀県産品である「吉田刃物」のPRを目的に、POP-UP「匠の技展」を開催いたします。 伝統技術として受け継がれてきた作り手の技術や思い、

年末年始営業時間について
年末年始の営業時間についてお知らせです★ 12月31日(金) ・・・15時閉店 1月1日 (土)・・・休業日 1月2日(日)、3日(月) ・・・17時閉店 1月4日より通常営業 今年も多くの方にSAG

1/7(金)~1/10(月)ピースクラフツSAGA EDITION2021を開催
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事/大西健丞、以下PWJ)佐賀事務所はつくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、伝統工芸事業者対象の助成事業やつくり手との商品開発、佐賀の伝統

【牛乳消費応援】今年の年末年始は牛乳を飲もう!「牛乳レシピにトライ」を開催中
年末年始における牛乳消費の拡大を目指し、牛乳をいつもよりもう1杯飲んでいただけるように消費応援企画「牛乳レシピにトライ!」を、2021年12月27日(月曜日)から2022年1月6日(木曜日)の10日間

佐賀に鹿児島がやってくる!「さがでかごしまさがし」開催します
佐賀県及びさが県産品流通デザイン公社は、2023年の「鹿児島国体・大会」、2024年の「佐賀国スポ・全障スポ」の2年連続での九州開催を契機として、様々な分野での関係深化を図り、その絆を未来につないでい

国土交通省「地域づくり表彰」最優秀賞「ありのまま春日」ポップアップをSAGA MADOで開催!
2021年12月4日(土曜日)と12月5日(日曜日)の2日間、嬉野市の山間地にある春日(かすが)地区の活性化をすすめるプロジェクト「ありのまま春日」のポップアップイベントを開催します。 昔ながらの里山

冬のあったか食器と乾燥対策コスメを特集しています
寒い冬にむけ、温かみのある食器を集めました。今回は吉永サダム氏(伊万里市)、桃林窯(武雄市)、東馬窯(武雄市)の器を中心として、鍋に合う調味料や名尾手すき和紙のランチョンマットなどを実際のダイニングテ

11/20(土)SAGAn BEAUTY WEEKEND 2021開催
佐賀県では、「コスメティック構想」と「佐賀市バイオマス産業都市構想」の取組を広く県内外の方に知ってもらうため、美と健康をテーマとした情報発信事業「SAGAn BEAUTY WEEKEND」を平成30年

「西川登竹細工」のPOPUP&ワークショップを開催します!
~ 伝統的地場産品と手仕事の魅力体験 ~ SAGAMADOにて、佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」のPOPUP及び、手仕事体験ワークショップを下記のとおり開催いたします。 本ワークショップ

「買って応援!佐賀支え愛」START!
令和3年8月の佐賀豪雨災害により、県内各地で被害が発生しました。 約 2 ヵ月が経過しましたが、県内事業者も復旧作業を行いながら、少しずつですが製造再開をされています。 今回、被災された県内事業者の商

9/29からの大丸福岡天神の九州深発見にSAGAMADOが登場!6ブランド184アイテムをご紹介します。
2021年9月29日(水曜日)から2週間にわたり、大丸福岡天神店の「九州深発見」に出展します! 「九州深発見」は、2018年6月にスタートした大丸福岡天神店が九州中に溢れる「モノ」や「コト」を発掘、紹

【グリーンレタープロジェクト】POPUPが9/23からスタート!
穏やかに秋が深まる今秋…。 SAGA MADOでは、9月23日(木)から10月10日(日)までの期間、【グリーンレタープロジェクト】のPOPUPを開催いたします! 嬉野市を訪れた人が出会った美味しい「

【ご案内】9/17(金)台風による営業時間変更のお知らせ
いつもSAGA MADOをご利用いただき誠にありがとうございます。 9/17(金)の営業時間について、下記の通りに変更させていただきますのでご案内いたします。 【営業時間変更のお知らせ】 ・9/17(

西武池袋本店でSAGAMADOが出展中!~9/28まで
SAGA MADOが西武池袋本店『くらしのぎふと』に初出店! 『くらしのぎふと』とは、”日本の優れたモノを再発見する” 新編集売り場。 プロダクトデザイナー・倉本 仁 氏による

9/4(土)~20(日)”秋”をテーマにした佐賀県武雄市の窯元「桃林窯」×エプロンブランド「天外天」のPOPUPを同時開催!!
佐賀県武雄市山内町の窯元「桃林窯」窯主の吉田求氏の作品約100点と、奥様の嘉代子氏プロデュースのエプロンブランド「天外天」のポップアップイベントを、2021年9月4日(土曜日)から20日(月曜日・祝日

太良町フェアの中止について
8月27日から29日の3日間SAGAMADOにおいて開催を予定をしておりました「太良町フェア」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止することとなりました。 大変申し訳ございませんがご了承ください

有田焼窯元・渓山窯「夏のうつわ展」開催!!
2021年8月7日(土曜日)から8月31日(火曜日)まで、有田焼窯元・渓山窯「夏のうつわ展」ポップアップイベントを開催します!! 創業60年を越えた渓山窯。 ひとつひとつ丁寧に絵付けされた器からは、ど

佐賀のアウトドア用品が揃うポップアップ開催!!
アウトドアに合う食品や工芸品を特集したポップアップストアを、2021年7月21日(水曜日)から8月29日(日曜日)まで開催します! 佐賀市の缶詰企業「日興食品㈱」と、菓子・デザートの企画商品を手掛ける

夏の風物詩「風鈴展」開催中♪♪
https://www.instagram.com/p/CQ0xMCjDGYo/?utm_source=ig_web_copy_link 本格的な夏の暑さがやってきている今!涼しげな風鈴で夏を乗り切る